2022年12月10日土曜日

近鉄奈良線撮影記 朝の菖蒲池第6号踏切(菖蒲池駅ー大和西大寺駅間)編 2022/12/10号

本日は、1日を通しての晴天日となりました。気温も日中は比較的過ごしやすかったのではないでしょうか?
今日は1日フリーなので、3ヶ所ばかり回って撮影記録に挑みたいと思います。
まず午前中は、近鉄奈良線での撮影として大和西大寺駅周辺の菖蒲池第6号踏切へと赴きました。
同地は、よく撮影に訪れる場所になるのですが、何時もは曇りか雨の日にしか訪れたことがなく、
晴天の日に訪れるのははじめての事となります。また、毎回撮影は西大寺駅を発車する上り列車をメインにしていますが
今回は、順光側の下り列車をメインに撮影していきます。

8400系(8304F) 準急大和西大寺止まり

菖蒲池第6号踏切に到着後、まずは同地を通過するL04編成充当の準急を撮影。

朝が早いと、線路上に伸びる影が気になるところです。

そして、画面左側に線路設備の一部が見切れるので注意が必要です。


9020系(9135F) 快速急行奈良行き

更に続いて、ER35編成+VE75編成+EH25編成充当の大阪難波発の快急10両が同地を通過。

どうしても、画面左側に線路設備の一部が見切れてしまうので諦めて撮影を進めます。


5800系(5301F) 回送

続いて、DH01編成「志摩スペイン村ラッピングトレイン」の回送が同地を通過。

東花園からの送り込みかな?


9020系(9122F) 快速急行奈良行き

暫くして、阪神尼崎発の快急が同地をゆっくりと通過。

撮影位置を変えて、見切れをなくすようにして撮影を続けます。


9820系(9326F) 準急大和西大寺止まり

更に続いて、EH26編成充当の準急が同地を通過。


9020系(9132F) 快速急行奈良行き

更に続いて、大阪難波発の快急としてEE32編成+DH02編成「デボ1型復刻塗装」が同地を通過。

直前に上り列車が通過したので、デボ1型の部分はかなり被られています。


8600系(8116F) 準急奈良行き

更に続いて、X66編成充当の準急が同地を通過。

手前側の影が徐々に薄れてきましたが、今度は周囲の建物の影が線路上に延びてきました。

この時期は、影がでやすいので頭を悩ませます。


阪神1000系(1202F) 快速急行奈良行き

更に続いて、阪神車両充当の快急が同地をゆっくりと通過。


8600系(8109F) 快速急行奈良行き

暫くして、X59編成+L86編成充当の大阪難波発の快急8両が同地を通過。

やっぱり、朝の快急8連は8000系列が似合います。


8810系(8919F) 準急奈良行き

暫くして、FL19編成充当の準急が同地を通過。

建物の影は置いといて、午前9時を過ぎると架線の影も落ち着いて撮影しやすくなりました。


阪神1000系(1606F) 快速急行奈良行き

続いて、阪神車両充当の快急が同地をゆっくりと通過。

ここは西大寺駅が直ぐそこなので比較的低速で通過していってくれます。


9820系(9329F) 区間準急大和西大寺止まり

続いて、EH29編成充当の準急が同地をゆっくりと通過。

この地点で行先幕ま真っ白になってますね。


8600系(8108F) 快速急行奈良行き

更に続いて、X58編成+L88編成充当の大阪難波発の快急が同地を通過。

本日2度目の8000系列8連になります。


5800系(5804F) 区間準急大和西大寺行き

更に続いて、行先幕を回転させながら、DH04編成充当の準急が同地を通過。

運が良ければ、レアな行先幕の瞬間を狙えるのですがそう上手くはいきませんね。


阪神1000系(1609F) 快速急行奈良行き

続いて、阪神車両充当の快急6両が同地を通過。

あまり気にしてなかったですが、週末運用でも快急6両運用は一応あるんですね。

ちなみにこの後、阪神車両が立て続けに続きますがそちらは省略して次にいきます。


8400系(8312F) 区間準急大和西大寺止まり

暫くして、B12編成+B11編成充当の区準が同地を通過。

8400系の6連になります。


19200系あをによし 京都行き

0209レ阪奈京特急

更に続いて、遠くの方から朝の第1便目のSA01編成が近づいてきました。

これは2パターンとしてまずは、望遠気味のカットをまずは1枚。


19200系あをによし 京都行き

0209レ阪奈京特急

更に同地に近づいて来たSA01編成を引目の画角にてもう1カット。

朝の直光を浴びて車体の色が良い感じで出ています。


8000系(8581F) 急行奈良行き

更に続いて、後続の急行としてL81編成+L86編成と8000系8連が同地に近づいてきました。

こちらも2パターン構成とうことで、望遠気味の画角にて1枚。


8000系(8581F) 急行奈良行き

更に同地に接近するL81編成+L86編成を引き気味の画角にてもう1カット。

と、早い時間から撮影を続けてきましたが、菖蒲池第6号踏切での撮影記録はこれでラストカットにして

休息を取りつつ、引き続き西大寺周辺での撮影記録を続けます。



投稿は以上です。
最後まで有難うございました!
ブログランキングに参加しております。
宜しければ、クリックをお願いします。<(_ _)>↓↓


にほんブログ村 鉄道ブログ 近鉄線へ

鉄道コム


0 件のコメント:

コメントを投稿