2022年12月30日金曜日

近鉄吉野線撮影記 冬の壺阪山駅周辺編(2022/12/30号)

今年の年末も近畿地方は比較的穏やかな天気が続いています。そんな今日は近鉄吉野線での撮影の為に
近鉄壺阪山駅周辺の壺阪山第3号踏切(壺阪山駅ー市尾駅間)へと赴きました。ちなみに同地は今年の2月以来の訪問となります。
ここは午前中、橿原神宮前方面に向かう上り列車が順光で狙う事が出来ます。冬の時期だと空気が澄んでいるので
葛城山もクリアになるので、山をバックにした鉄道風景写真をイメージして撮影に挑んでいこうと思います。
暖かい季節だと、線路周辺に雑草が生い茂っているので、列車の足回りまで綺麗に写すのが難しいので
今の季節ぐらいが撮影に適しているかもですね。そんな事で、上り列車をメインに撮影に挑んでいきます。


26000系さくらライナー 大阪阿部野橋行き

3808レ

壺阪山第3号踏切周辺に到着後、まずは望遠気味の画角で列車のみ切り取っての撮影という事で
同地を通過するSL01編成を撮影。吉野線の架線柱て場所にもよりますが、結構太めのを使っているんで、
離れた位置から狙うと主張がデカいんですよねー。

6020系(6134F) 急行大阪阿部野橋行き

さらに続いて、撮影位置を変え、広めの画角で後ろの葛城山も入るようにして、急行運用のC47編成を撮影。

と、順光で狙おうと考えていたのが、形状が大きめの分厚い雲で遮られてしまいました。

SSを落として狙ってみましたが、意外とここ速度が速いのでピントがぶれてます。



16400系ACE 特急大阪阿部野橋行き

908レ

露出設定をやり直して、続いて同地を通過するYS編成を撮影。
列車側が暗く沈まないように調整した結果、葛城山と空が白っぽくなっています。
曇っていたらそれはそれで、冬の寒い雰囲気が出るのですが、うーーん…。

6020系(6045F) 急行吉野行き

続いては、曇り空を利用して、下り急行運用のC45編成を撮影。

下り側は、純粋な編成写真を少し俯瞰気味で狙う事が出来ます。

この時期、午後が順光になるので、近いうちに下りメインで訪れたい所です。

暫くは、上下列車を交互で狙うように撮影を続けます。

6020系(6136F) 急行大阪阿部野橋行き

続いて、雲の切れ間から一瞬だけ光線が差し込んで来た中を急行運用のC51編成が通過。

やっぱり青空の中での方が、良い感じで撮影が出来ます。


26000系さくらライナー 吉野行き

909レ

更にそんなに時間が経たない所に、下り運用の SL02編成が同地を通過。

下り側は前面部分には光線が当らないですが、「さくらライナー」の白い車体だとある程度は誤魔化せる事が出来ますね。


16010系 特急大阪阿部野橋行き

3908レ

続いて、再び曇り空になった中を、今度は上りの特急としてY11編成が同地を通過。
うーん、晴天の中を狙いたかった1枚です。

6620系(6624F) 急行吉野行き

そして、曇り空を活かして、下り急行運用のMT24編成を撮影。

下り側は、線路周囲に障害物が無く、足回りを含めて綺麗に撮れますね。


6200系(6201F) 急行吉野行き

暫くして、引き続き下り急行運用として、U01編成が同地を通過。

ちなみに、この便を最後に日中の下り急行運用が無くなりこれ以降は2両の普通が運用されます。


6200系(6302F) 普通橿原神宮前行き

それまで太陽付近に停滞していた雲が東の空に流れていき、安定した光線が降り注いできました。

そんな中を普通運用のU13編成が同地を通過。上り側も日中の急行運用が終わり、以後は普通運用が主体となります。


16200系青の交響曲(シンフォニー) 吉野行き

9009レ

続いて、小さな雲で光線が遮られた所に下り運用のSY01編成が通過。
こちらは良いタイミングで曇り空になったので明暗差が気にならずに撮影出来ました。
と、ここで下り列車の撮影は置いておいて、この後暫くは上りをメインに撮影していきます。

16600系Ace 特急大阪阿部野橋行き

4008レ

ここからは、葛城山バックの上り運用の撮影が続きます。
まずは、同地を通過するYT編成。丸みのある前面が幸いして沈みがあまり気にならないです。
バックの葛城山にも良い感じで光線が当りとても綺麗な姿を見せています。

6020系(6133F) 普通橿原神宮前行き

さらに続いて、上り普通運用のC45編成が同地を通過。

11時台の上り普通は、4両編成での運用が多いですね。


6620系(6724F) 普通橿原神宮前行き

さらに続いて、上り普通運用のMT24編成が同地を通過。

流石に12時近くになると前面部分が暗くなるなー。


16010系 特急吉野行き

1109レ

続いて、再び下り列車を狙おうという事で、先程撮影したY11編成が下り運用として再び同地周辺にやってきました。
逆に、12時近くになると下り側の前面部分に少しだけ光線が当っています。

26000系さくらライナー 大阪阿部野橋行き

4108レ

さらに続いて、今度は上り特急運用として先ほど撮影したSL02編成の折り返しが同地を通過。

まぁ、これでSL編成は上下で3パターンも狙う事が出来ましたね。

ては、訳で今日も午後から所用があるので、壺阪山第3号踏切周辺並び本日の撮影記録はこれにて終了となります。


本日の投稿は以上です。
最後まで有難うございました!
ブログランキングに参加しております。
宜しければ、クリックをお願いします。<(_ _)>↓↓


にほんブログ村 鉄道ブログ 近鉄線へ

鉄道コム


0 件のコメント:

コメントを投稿