2410系(2516F) 急行大阪上本町行き 八木第5号踏切に到着後、まずは同地を通過する急行を撮影。 ちょうど、下り「ひのとり」とのすれ違いを収穫する事が出来ました。 ちなみに、同地到着後、光線が差し込んでいましたが、この後に厚い雲に覆われてしまいました。 まぁ、晴れていても斜陽で強い光線に晒された中、明暗差の調整が大変なんですけどね‥。 |
80000系ひのとり 大阪難波行き 064レ名阪甲特急 続いて、今度は上り「ひのとり」として、6両固定のHV編成が同地を通過。 奥が少しカーブになっているので、いい画が撮れますね。 |
12410系サニーカー 特急大阪難波行き 4402レ阪伊特急 暫くして、NN編成単独が同地を通過。 因みに今回は焦点距離を300mm前後にして撮影に挑んでいます。 そんなことで、サクサクと撮影を続けていきます。 |
23000系伊勢志摩ライナー 大阪難波行き 7404レ阪伊特急 暫くして、同地を通過するイエロカラーのISL。 |
2410系(2526F) 急行大阪上本町行き 合間に、同地を通過する急行列車。因みに、後ろの6両はVX06編成になります。 |
21000系アーバンライナーPlus 大阪難波行き 0164レ名阪乙特急 更に暫くして、UL6両が同地を通過。 |
23000系伊勢志摩ライナー 京都行き 1400レ京伊特急 更に暫くして、再びイエロカラーのISLが同地を通過。 橿原・京都線方面に向かう便になります。 |
80000系ひのとり 大阪難波行き 065レ名阪甲特急 更に続いて、8両固定のHV51編成が同地を通過。 ここでは、8両編成だといい感じで撮れますね。 ただ、厚い雲で露出が厳しいです‥‥。 |
50000系しまかぜ 京都行き 9400レ京伊特急 更に続けて、京都方面に向かうSV01編成が同地を通過。 |
30000系ビスタカー 大阪上本町行き 1502レ阪伊特急 更に暫くして、V編成単独が同地を通過。 |
23000系伊勢志摩ライナー 大阪難波行き 4500レ阪伊特急 更に暫くして、レッドカラーのISLが同地を通過。 徐々に露出が厳しくなってきました‥‥。 |
80000系ひのとり 名古屋行き 0716レ名阪甲特急 撮影の合間に、後ろを振り返って同地を通過する下り運用のHV編成が同地を通過。 と言う事で、こちらは縦カットにて納めてみました。 多分、ここは下り列車も撮影に向いているのでしょうけど、今回は上りの撮影に専念します。 |
22000系+30000系 特急大阪難波行き 7504レ阪伊特急 更に暫くして、ACE+ビスタカーによる汎用特急6両が同地を通過。 |
21000系アーバンライナーPlus 大阪難波行き 0165レ名阪乙特急 暫くして、今度は6両ULが同地を通過。 |
22000系+30000系 特急京都行き 1500レ京伊特急 続いて、京都方面に向かうACE+ビスタカーが同地を通過。 気のせいでしょうか?このところ、Aceをあまり見ない気がします。 |
80000系ひのとり 大阪難波行き 066レ名阪甲特急 更に暫くして、スカート欠損のHV編成8両が同地を通過。 露出が厳しいので、思いきってSSを1/800にしてみたのですが思いっきり動体ブレを起こしてます‥‥。 |
1422系(1522F) 快速急行大阪上本町行き 更に暫くして、週末の夕方に設定されている名張発の快急が同地を通過。 |
30000系ビスタカー 大阪上本町行き 1602レ阪伊特急 続いて、雲の切れ間からうっすらと光線が差し込む中をV編成単独が同地を通過。 |
50000系しまかぜ 大阪難波行き 7600レ阪伊特急 更に続いて、大阪難波方面に向かうSV02編成が同地を通過。 光線が差し込んで来たのは嬉しいのですが、位置によっては架線の影が被ってしまうので引目の画角にて狙いました。 軽い撮影のつもりが結局3時間近くも粘っていましたが、これにて本日の撮影記録は終了になります。 |
0 件のコメント:
コメントを投稿