221系NA421編成 大和路快速奈良方面行き JR野田駅に到着後、まずは大阪駅側の駅端にて環状線内回りの列車として奈良方面に向かう221系を撮影。 夏場の午前中は西九条駅側が順光になりますが、冬場はこちら側が前面に光線が当たります。 ただ、環状線側は斜陽なのと引目の画角では狙いづらいので、この構図が限界かな。 |
271系HA654編成 特急はるか19号 関西空港行き 暫くして、梅田貨物線側に目をやると、関西空港方面に向かう「ハローキティ はるか」が同駅を通過。 こちらは、画角を詰めすぎて、パンタが切れてしまい凡ミスカットです。 そういえば、271系バージョンの「はるか」を狙いうのはこれが初かな‥‥? 環状線側と違い、貨物線側は順光で狙いを定めることができます。 ただし、影がなぁー。 |
323系LS07編成 環状線内回り 暫くして、環状線の各駅停車が同駅にゆっくりと接近。 |
223系HE402編成 関空/紀州路快速 関西空港・和歌山行き 更に続いて、阪和線方面(関空・和歌山)に向かう快速が同駅を高速で通過。 |
287系HC602編成 くろしお9号白浜行き 暫くして、貨物線側を和歌山方面に向かう特急「くろしお」が通過。 この車両も好き嫌いが別れる顔をしていますよねー。 |
281系HA632編成 はるか21号 関西空港行き 更に暫くして、再び関空方面に向かう特急「ハローキティ はるか」が同駅を通過。 先程は271系+281系の計9両運用でしたが、こちらは従来の281系単体6両での便となります。 と、まずは、大阪駅側での撮影を続けてきましたが、続いては西九条駅側の駅端にポジション変更します。 |
223系HE417編成 関空/紀州路快速大阪方面行き 続いて、西九条駅側の駅端に移動、同ポジションにて環状線外回りや上り特急等を狙います。 まずは、阪和線からの快速が同駅を通過。 こちら側は、前面部分に全く光線が当たらず露出設定に悩まされますが、冬光線ならば何とか調整は可能かな。 |
287系HC606編成 くろしお14号 新大阪行き 暫くして、梅田貨物線側を和歌山方面からの特急「くろしお号」のラッピング列車として「ロケットカイロス号」が同駅を通過。 こちらは、和歌山県那智勝浦町の民間ロケット発射場「スペースポート紀伊」のエンブレム等が描かれたラッピング編成となります。 |
221系NB809編成 大和路快速大阪方面行き 更に暫くして、奈良方面からの快速が同駅を通過。 |
EF210-102 貨物 8182レ (その①) 続いて、梅田貨物線側を安治川口駅(桜島線)発のEF210形電気機関車が同駅を通過。 こちらは、通常の貨物ではなく、京都貨物駅に向かうレール運搬の臨時便かな? なので、EF210の後ろはコンテナ積載用のコキでは無く、レール等を運搬するチキが連結されています。 |
EF210-102+チキ 8182レ 更に、同駅を通過するEF210をもう1カットと言うことで、けつ打ちで最後尾のチキを狙ってみました。 今回は、レール等は未積載で空荷の状態での運用かな。 |
225系HF414編成 関西/紀州路快速大阪方面行き 更に暫くして、環状線側に目をやると阪和線方面からの快速が同駅を通過。 |
323系LS21編成 環状線外回り 続いて、環状線の普通が同駅にゆっくりと接近。 |
281系HA604編成 特急はるか18号 京都行き 続いて、梅田貨物線側を上り特急「ハローキティー はるrか」が同駅を通過。 こちらは、ちょい側面の反射がキツいかな。 と、西九条駅側の駅端での狙いはここまでにして、再び大阪駅側の駅端にポジション変更をします。 |
271系HA651編成 特急はるか23号 関西空港行き 再び大阪駅側の駅端で撮影を行いますが、今度は梅田貨物線側の列車メインで狙います。 と言うことで、まずは下り特急運用として271系+281系「ハローキティー はるか」9両が同駅を通過。 こちらも、ちょい白飛び気味かな。 |
EF210-157 貨物 93レ 更に続いて、桜島線を通り安治川口駅に向かうEF210形電気機関車牽引の貨物が同駅を通過。 こちらは通常便の貨物列車となります。 |
(2023/12/26投稿)
本日の投稿は以上です。
最後まで有難うございました!
ブログランキングに参加しております。
宜しければ、クリックをお願いします。<(_ _)>↓↓
0 件のコメント:
コメントを投稿