2021年12月12日日曜日

近鉄奈良線撮影記 富雄駅編

本日は、連勤続きの疲れから午前中はゆっくりと体を休めて、午後より撮影に出向きました。
今回は近鉄奈良線での撮影に出向きました。予報では一日を通して曇り空と言うことで、そのほうが撮れやすい場所として同路線を選びました。
そして、どうせなら今まで撮影に赴いた事の無い場所と言うことで近鉄富雄駅まで足を伸ばしました。
ここは、島式ホームになっており、奈良方面側から上り列車を狙うことができます。
なので、今回は大阪難波・神戸三宮方面に向かう各種上りをメインに撮影を行っていきます。

2021年12月5日日曜日

近鉄大阪線撮影記 松塚駅・真菅駅編 (2021/12/05号)

午前中の松塚駅での下り列車の撮影の後、今度は同駅とお隣の真菅駅で上り列車の撮影を行いました。
途中から分厚い雲に覆われて光線が当らなくなってしまいましたが、逆に逆光等の明暗差を気にする必要がないので、
時間的には斜陽もしくは逆光である二駅周辺の上り列車の撮影をすることにしました。
まずは、松塚駅である程度各種列車を撮影して、真菅駅に移動しての撮影になります。

近鉄大阪線撮影記 松塚駅編 (2021/12/05号)

本日は近鉄大阪線での撮影記録になります。今回は久しぶりに松塚駅にて伊勢・名古屋方面に向かう下り列車をメインに撮影を行いました。
ここは、同路線の有名撮影地になるのですが実はあまりここでの撮影回数はなかったりします。
ちょうど、下り勾配を下って松塚駅を通過・停車する各種列車を狙う事が出来ます。
今日は朝出かけるのが少し遅く、同地では午前10時ぐらいから正午まで撮影を行いました。
今回は名阪・阪伊特急の他、急行や各駅停車の列車を順々に撮影を行っています。

2021年12月4日土曜日

近鉄吉野線撮影記 橿原神宮前駅・飛鳥駅編

あっという間に12月に突入しました。色々あった2021年でしたが、残すところあと一ヶ月を切りました。
そして、いよいよ本格的に季節は冬になりこれからどんどん寒くなっていくことでしょう。今年は雪景色は撮れるかな?
本日は今月に入って最初のお休みなんですが、この一週間本業が忙しかったので午前中の撮影はパスして午後からの撮影に出向きました。
天候は午前中は晴天に恵まれていたようですが、午後はどんよりと曇り空になるという事でその方が撮りやすい場所と
言う訳で、近鉄吉野線の撮影記録になります。今回はお馴染みのスポットの橿原神宮前駅と前から気になっていた近鉄飛鳥駅へ撮影に赴きました。
今回の同線の撮影は基本的には、大阪阿部野橋方面に向かう上り列車がメインになりますが、合間に上り列車の雑観を撮影を行いました。

2021年11月28日日曜日

近鉄線撮影記 大阪線・京都線・奈良線編

本日は、久方ぶりに高校時代からの友人と共に近鉄線の撮影に赴きました。友人と撮影にいくのは、昨年の伊勢方面の撮影以来です。
何時もの撮影記録は、路線ごとにまとめていますが今回は近鉄各路線の撮影地を転々としたので一つにまとめて投稿します。
今回は、近鉄大阪線大和八木駅と近鉄京都線山田川駅・木津川台駅・新祝園駅、近鉄奈良線石切駅へと赴きました。
軽く、奈良県・大阪府・京都府と2府1県を回っての撮影と結果的になりました。
本日は天気もよく、正午前からの活動で順光で撮影ができる場所を狙っての撮影になります。

2021年11月23日火曜日

近鉄吉野線撮影記 吉野駅・吉野神宮駅と秋の吉野山編

午前中の南大阪線尺土駅周辺での撮影の後、吉野線方面へ移動し吉野駅と吉野神宮駅へとやってきました。

今回は、この二駅での撮影と、吉野山での紅葉の撮影をメインとしています。

まずは、吉野駅にて同駅に停車する「シンフォニー」を始め、各種列車を軽く撮影した後に吉野山での季節写真撮影、

下山後に吉野神宮駅へ移動して同駅に入線する上下列車の順で撮影を行いました。

今年の紅葉の撮影は、奈良公園にて二回行いそれ以外の箇所での撮影となります。

吉野山へは毎年桜の季節に臨時快急さくら号の撮影と関連して訪れていますが、秋の紅葉の時期に訪れるのは始めてになります。

近鉄南大阪線 尺土駅周辺編 (2021/11/23号)

本日は勤労感謝の日でお休みをいただき、天気予報もそんなに悪い天候ではなく何処に撮影にいこうかと悩みましたが、
最終的に気になっていた所があったので、久しぶりに南大阪線系統の撮影へと出向きました。
晴れ予報で順光で撮影できる場所と言うことで、尺土駅ー磐城駅間の撮影地へとやってまいりました。
同地は、今年の9月にも撮影に出向きましたが、その時は「青のシンフォニー」の運休日だったので運用がある日バージョンの撮影になります。
主に、橿原神宮前・吉野方面に向かう下り列車をメインに撮影を行いました。

2021年11月16日火曜日

近鉄奈良線撮影記+秋の奈良公園撮影記録Ⅱ

11/15(月)の後日投稿になります。この所は本業の合間を狙って撮影をした日からずらして投稿しています。
午前中の奈良線河内永和駅での撮影の後、東方面に移動して奈良市内へとやってきました。
引き続き奈良線の撮影になります。今回は今月始めに訪れた西大寺第1号踏切にて上り列車の撮影を軽めに行いました。
前回訪れた時は曇り空の中での撮影となってしまったので、晴れの日を狙ってのリベンジです。
そして、同地を訪れる前に奈良公園にまで足を伸ばして季節写真の撮影を行いました。

今月始めも奈良公園に訪れて撮影に挑みましたが、その時は浮雲園地周辺での撮影がメインだったので
今回は浮見堂周辺をメインに訪れました。ここも撮影及び有名観光スポットになります。
平日ではありますが、ちらほらと観光客の姿が見られました。紅葉も前回よりは見頃に近づいただろうと期待に胸を膨らませて‥‥。
そんな事で、今回は鉄道写真及び季節写真のダブル投稿になります。

2021年11月15日月曜日

近鉄奈良線撮影記 朝の河内永和駅編 (2021/11/15号)

本日は、平日休みを利用して朝イチの奈良線下り列車の撮影の為に河内永和駅へとやって参りました。
ここもよく撮影に訪れる場所なのですが、そんなにしっかりと運用の撮影をしていなかったので今回同駅を選びました。
ここは布施駅から同駅にかけて直線コースになっており、周囲に高い建物がそれほど存在しないなので影に悩まされずに撮影ができます。
ただ、朝の本数が多い時間帯なので上り列車の通過で被られて撮影を逃す事が多々あります。
今回は、同駅を通過する快速急行・急行列車をメインにしつつ撮影を行います。今回は結構撮影枚数が多いです。

2021年11月14日日曜日

近鉄奈良線撮影記 夕方の鶴橋駅編 (2021/11/13号)

11/13(土)撮影分の後日投稿になります。
この日は、朝イチの大福駅での撮影午後の大阪線大和川橋梁での撮影の後、鶴橋駅まで移動して参りました。
ここはよく訪れる所でつい最近も撮影に訪れたばかりです。
その時は、お昼位の時間帯の撮影でしたが、今回は夕暮れ時の時間帯に軽く撮影したカットの撮影記録になります。
今回は3番線を走行する奈良線車両を主体に撮影しています。 

2021年11月13日土曜日

近鉄大阪線撮影記 安堂第2号踏切(安堂駅ー河内国分駅間)編 2021/11/13号

朝イチの大福駅周辺での撮影後、大阪府側へ移動して引き続き大阪線の撮影を続けました。
続いての場所も久しぶりになる安堂駅ー河内国分駅間の安堂第2号踏切へとっやってきました。
同地は、大和川橋梁を通過する下り列車を狙うことができます。そして、同じくここもこの時期になると
午後から順光で撮影をすることができます。ただし、本日も晴れが安定せず雲で光線が遮られたりする中での撮影となりました。
ちなみに同地では、下り各種列車を準々で撮影していきました。

近鉄大阪線撮影記 耳成第7号踏切(耳成駅ー大福駅間) 2021/11/13号

本日は、大阪線の奈良県桜井市付近の区間にて朝の下り名阪・阪伊特急の撮影を行いました。
今回の場所は、耳成駅ー大福駅間の耳成第7号踏切でここは大福駅改札口を出て直ぐの所にあります。
同地へは過去に何度か撮影に訪れていますが、冬に近づくにつれて順光での撮影が可能になる場所になります。
なので、久しぶりに同地へとやって参りました。
本当は‥‥、青山町で行われた「スナックカー」撮影会の送り込み回送を撮れたらいいなと思っていたのですが、
同地到着前に通り過ぎてしまったので、早々に諦めて何時ものように朝の各種特急の撮影に専念しました。

2021年11月9日火曜日

近鉄奈良線撮影記 瓢箪山駅編 (2021/11/08号)

今回の投稿は、11/09(月)撮影分の後日投稿になります。

奈良線石切駅での撮影の後、今度は瓢箪山駅へとやって来ました。

ここも、そんなに撮影には訪れない場所で良い機会なので立ち寄ってみました。

ここは外側に待避線、内側が通過線と言う構造になっており、このような構造の駅は近鉄に置いては、

少なくとも大阪府内では南大阪線の今川駅と河内天美駅等と限られています。

石切駅で撮影をしていた時と同様に天気は悪くしかも、日照時間が短くなったおかげで

途中から露出不足に悩まされながらの撮影となりました。

2021年11月8日月曜日

近鉄奈良線撮影記 石切駅編 (2021/11/08号)

本日は、急遽お休みをいただき午後から撮影に出向きました。特に何処に行くとかは考えてなく、
天気も曇りで悩みましたが、最終的に奈良線石切駅に赴くことにしました。ここは最近全然訪れてなかったです。
同駅にて新生駒トンネルを飛び出し、3番線ホームに停車・通過する上り列車をメインに撮影を行いました。
天気が悪く露出設定に注意を払いながらの撮影になります。

2021年11月7日日曜日

JR大和路線撮影記 高井田駅周辺編(2021/11/05号)

11/05(金)撮影分の後日投稿になります。この日は午前中は所用があったので午後から撮影に出向きました。
そして、今回は近鉄線以外の撮影と言うことでJR大和路線の撮影に赴きました。JR西日本に置いては今年10月にダイヤ改正を実施。
それにともない大和路線では、201系の置き換えが本格的に始まりました。今回はまだまだ201系が撮影する機会が
あるうちに訪れようと言うことで高井田駅周辺にやってきました。

2021年11月5日金曜日

近鉄奈良線撮影記 西大寺第1号踏切(新大宮駅ー大和西大寺駅間)編 2021/11/04号

11/04(木)撮影分の後日投稿になります。奈良公園での季節撮影のあと、西大寺駅方面に移動して
西大寺駅から徒歩10分位の所にある西大寺第1号踏切にて上り列車をメインに撮影を行いました。
ここも今年の2月に撮影を行いましたが、今回は平日バージョンの撮影になります。本当は順光での撮影を期待していたのですが
正午を過ぎると曇り空になってしまいました。それもで薄い光線が当たっているので撮影ができない事は無いので薄暗くなるまで撮影を続けました。

近鉄奈良駅と秋の奈良公園撮影記 (2021/11/04号)

11/04(木)撮影分の後日投稿になります。この日は午前中に大和八木駅での撮影を行い、その後一気に移動して近鉄奈良駅へとやってきました。
同駅では、地下ホームに停車する各種列車の雑観をある程度撮影して、その後に奈良公園に向かい赤く染まった紅葉の撮影を行いました。
今回は何時もの撮影記録とちょっと趣旨が違う投稿になります。そもそも当ブログは鉄道写真を主題にしていますが、
一応、風景写真やら鉄道以外の写真もコンセプトとして持っています。
まぁ、普段仕事が忙しいのと、コロナの影響で鉄道写真に偏ってばかりになってますが(笑)

2021年11月4日木曜日

近鉄大阪線撮影記 日中の大和八木駅編 (2021/11/04号)

前日の夜に続いて、大和八木駅大阪線ホームでの撮影記録になります。今回は午前11時ぐらいの時間帯の撮影となります。
そして、同駅2番線ホームに入線する下り名阪・阪伊特急をメインに撮影を行い、合間に3番線に停車する上り特急を撮影しました。
本当は、もっと早い時間帯から撮影をしたかったのですが…所用が長引いてしまって、中途半端な時間帯からの撮影になりました。
到着直前に、貸切運用とかあったのですがそちらは間に合わなかったのでスルーしています。

近鉄大阪線撮影記 夜の大和八木駅編 (2021/11/03号)

11/03(水)の撮影分の後日投稿になります。祝日のこの日は、朝から仕事でした。丁度この日に京都ー名古屋間を
12200系「スナックカー」の臨時運用があったようでしたがそちらはパスです。
そして、翌日が休日となってたので、仕事終わりに大和八木駅へ足を伸ばしました。
今回は同駅大阪線乗り場にて、3番線ホームに停車する上り各種列車をメインにバルブ撮影を行いました。
別に意図している訳ではないのですが、ここの所バルブ撮影が続いていますが、仕事や所用の兼ね合いでそうなっています。
あと、くどい様ですが駅構内なので手持ちにて撮影を行っています。

2021年11月1日月曜日

近鉄南大阪線撮影記 夜の高田市駅編 (2021/11/01号)

11月初めの投稿になります。本日は近鉄南大阪線高田市駅にてバルブ撮影に挑戦しました。
同駅にてバルブ撮影を行うのは約2年ぶりで、以前の撮影は週末の夜に行いましたが今回は平日の夜での撮影になります。
時間帯的には20時手前から21時頃の間の橿原神宮前・吉野方面に向かう下り列車に絞って撮影を行いました。
ちなみに、毎度のことながら駅構内での撮影なので三脚は使用せず手持ちにて撮影を行っています。