2022年4月30日土曜日

近鉄大阪線撮影記 大阪教育大前第4号踏切(大阪教育大前駅ー関屋駅間)編 2022/04/30号

世間はGWですね。連休中も私はお仕事なんですが、そんな連休2日目はお休みを取れ、しかも天気も晴天となりました。
そんな今日は、久し振りに近鉄大阪線大阪教育大前ー関屋間の大阪教育大前第4号踏切へと足を運びました。
この時期になると同地は側面に光線が当たりにくくなるのですが、今日はまだ辛うじて順光?で撮影が可能でした。
今回は毎度のように朝の下り名阪・阪伊特急を中心に撮影を行っていきます。その合間にGW中の
増結対応となっている「ビスタカー」重連も狙ったいこうと思います。

23000系伊勢志摩ライナー 賢島行き

6903レ阪伊特急

大阪教育大前第4号踏切に到着後、まずは同地を通過するイエロカラーのISLから撮影です。

側面に当たる光線は弱いですが、それほど明暗差は激しくないのでこのまま撮影を続けます。


2610系(2624F) 快速急行松阪行き

暫くして、同地をX24編成を含む8両の快急が通過。

VXが所定に入らなくなってからこの便はあまり撮影していないですね。


23000系伊勢志摩ライナー 賢島行き

3901レ阪伊甲特急

更に暫くして、速達便のISLが同地を駆け抜けます。


21000系アーバンライナーPlus 名古屋行き

0109レ名阪乙特急

更に暫くして、6両編成のULが同地を通過。


30000系+30000系 特急鳥羽行き

3905レ阪伊特急

そして、本日のお目当てのV重連が同地を通過。

年始めにも運用がありましたが、GW期間中も輸送強化の為に増結対応で運用されています。

ちなみに今回の組み合わせはV01編成+V11編成と、先頭はトプナンが運用入りでした。


8810系(8912F) 急行名張行き

お目当ての撮影はすみましたが、まだまだ同地での撮影は続きます。

ちなみに、この前後にHV編成が同地を通過したのですが、被られたので撮影ならず。

また、ここからはちょこちょこと合間を通過する通勤車両も撮影していきます。

まずは、上りHV編成(ロゴ入り)と少し重なった名張行き急行。


12400系+22600系 特急賢島行き

7003レ阪伊特急

暫くして、サニーカー+Aceによる混成6両の特急が同地を通過。


2610系(2611F) 急行伊勢中川行き

更に続いて、同地を通過する急行列車。


21000系アーバンライナーPlus 名古屋行き

0110レ名阪乙特急

更に暫くして、8両のULが同地を通過。


50000系しまかぜ 賢島行き

7001レ阪伊特急

そして、朝の定番である大阪難波発のSV編成が同地を通過。

ここで撮影をするとバックが緑になるのでいい画になります。


80000系ひのとり 臨時特急宇治山田行き

4005レ阪伊特急

更に暫くして、GW中の臨時便の1つである伊勢方面へ向かう「ひのとり」が通過。

同便には2021年鉄道友の会ブルーリボン賞受賞記念ロゴ入りのHV01編成が充当。

これを臨時阪伊特急に入れるとは…狙ってますね(笑)


9200系(9202F) 区間準急大和朝倉行き 

続いて、合間に同地を通過する4両の区準を撮影。


80000系ひのとり 名古屋行き

011レ名阪甲特急

更に続いて、通常便のHV編成が同地を通過。

こちらは、引目の画角にて狙ってみました。


23000系伊勢志摩ライナー 賢島行き

7103レ阪伊特急

そして暫くして、同地をイエロカラーのISLが通過。

やっぱり「伊勢志摩ライナー」と言ったらこの塗装ですよね!

と言ったところで朝のメイン処は撮影できたので大阪教育大前第4号踏切での撮影は以上になります。

この後は、暫し休息を取りつつ大和八木方面へと移動しようと思います。



投稿は以上です。
最後まで有難うございました!
ブログランキングに参加しております。
宜しければ、クリックをお願いします。<(_ _)>↓↓


にほんブログ村 鉄道ブログ 近鉄線へ

鉄道コム


0 件のコメント:

コメントを投稿