2022年4月30日土曜日

近鉄大阪線撮影記 八木第2号踏切(大和八木駅ー耳成駅間)編 2022/04/30号

午前中の大阪教育大前第4号踏切での撮影の後、引き続き大阪線での撮影と言うことで、今度は上り列車撮影の為に
大和八木駅周辺、耳成駅寄りにある八木第2号踏切へとやってまいりました。ここは随分前に軽く撮影に訪れた所で
午後の上り撮影に訪れたいなと前々から思っていたのですが、中々実現せずようやく訪れることができました。
ただ、順光では撮影はできないですが、撮影条件はバッチリなので、同地にて折り返しのビスタカー重連等を狙っていきます。

80000系ひのとり 大阪難波行き

063レ名阪甲特急

八木第2号踏切に到着後、画角調整・露出設定と準備を整えて、まずは同地を通過する

鉄道友の会ブルーリボン賞受賞記念ロゴ入り8両バージョンのHV51編成から撮影です。

前面部分はいい感じで光線が当たっていますが、側面は沈み具合が激しいです。


22000系ACE 特急大阪難波行き

4302レ阪伊特急

暫くして、4両固定のACEが同地を通過。

側面の影を緩和しようとしたら、前面部分が白飛びしちゃうんでこのまま撮影を続けます。


2410系(2517F) 急行大阪上本町行き

各種特急の撮影の合間に、同地を通過する急行列車。

大和八木駅は甲特急のHV編成以外は全列車が停車するので比較的にゆっくりと同地を通過していきます。


22600系+12400系 特急大阪難波行き

暫くして、Ace+サニーカーによる6両混成特急が同地を通過。

午前中に大阪教育大前第4号踏切にて撮影した賢島行きの折り返しですかね。


21020系アーバンライナーNext 大阪難波行き

0163レ名阪乙特急

更に暫くして、同地を通過するNext。

この子がやって来ると、より一層撮影に力が入ります。

あぁ、順光だったらなぁと贅沢は言ってはいけません。


2800系(2906F) 試運転

更に暫くして、偶々撮影できた、試運転中のAX06編成。

塗装が塗り直されているので五位堂での全検明けの機器類の性能テストですかね。

試運転て平日だけではなく、週末でもあるんですね。


80000系ひのとり 大阪難波行き

064レ名阪甲特急 

暫くして、同地を6両固定のHV編成が駆け抜けます。


80000系ひのとり 臨時特急大阪難波行き

4402レ阪伊特急

更に暫くして、今度は伊勢方面からの臨時列車充当のHV01編成ブルーリボン受賞記念ロゴ入りがゆっくりと通過。

側面は暗く沈んでいますが、なんとか折り返しの臨時ひのとりを納めました。

このまま、V重連が来るまで撮影を続けます。


23000系伊勢志摩ライナー 大阪難波行き

7404レ阪伊特急

暫くして、イエロカラーのISLが同地を通過。


9020系(9151F) 急行大阪上本町行き

次の特急が来る合間に同地を通過する急行充当のEW51編成+VX06編成。

側面が暗いので、後ろのVXがよく見ないとわからないですね…。


21000系アーバンライナーPlus 大阪難波行き

0164レ名阪乙特急

更に暫くして、6両編成のULが同地を通過。

こちらは前パンが切れないように引目の画角にて撮影。


23000系伊勢志摩ライナー 京都行き

1400レ京伊特急

暫くして、うっすらと雲により光線が遮られた中をレッドカラーのISLが同地を通過。

一応、うっすらと光線は当たっていますね。


80000系ひのとり 大阪難波行き

065レ名阪甲特急

更に暫くして、再び8両固定のHV編成が同地を通過。


50000系しまかぜ 京都行き

9400レ京伊特急

更に同地を通過する京都方面行きのSV編成。

光線が当たったり当たらなかったり判断がつかない状態でやってきたので

少し露出過多での出来映えに…。これはこれでいいかな?


30000系+30000系 特急大阪上本町行き

1502レ阪伊特急

そして、いよいよお目当てのV重連がゆっくりと同地を通過。

V11編成+V01編成による組み合わせです。

直前に下り列車が同地に接近したので、被られるかと思いましたが撮影前に過ぎ去ってくれました。

これで、上下のV重連撮影コンプリートです。


23000系伊勢志摩ライナー 大阪難波行き

4500レ阪伊特急

更に続いて、光線が当たらなくなった所にイエロカラーのISLが同地を通過。

この後の天気が微妙な感じなのと長時間粘ったので、今日の撮影記録はこれまでになります。

また、休みが合えばV重連の撮影に挑みたいと思います。


本日の投稿は以上です。
最後まで有難うございました!
ブログランキングに参加しております。
宜しければ、クリックをお願いします。<(_ _)>↓↓


にほんブログ村 鉄道ブログ 近鉄線へ

鉄道コム


0 件のコメント:

コメントを投稿