2021年3月16日火曜日

近鉄大阪線撮影記 長瀬駅周辺編 〜平日朝のラッシュ〜

近鉄大阪線撮影記 長瀬駅周辺編 〜平日朝のラッシュ〜
一週間ぶりの投稿です。先週は、仕事が連勤続きで中々撮影に出掛けることができませんでしたが、やっとの事お休みの日を迎えることができました。
私のお休みである本日は、平日と言うことで近鉄大阪線の朝運用の撮影のために、同路線の長瀬駅及び長瀬第2号踏切にて撮影を行いました。
長瀬駅では、大阪上本町駅方面に向かう上り列車を、長瀬第2号踏切では名古屋・伊勢方面に向かう下り列車の撮影を行いました。

2021年3月8日月曜日

近鉄南大阪線撮影記 二上神社口駅編 2021/03/08号

本日は、珍しく平日休みでしたが、午前中にかけて雨が降っていたので雨上がりの午後から撮影に出向きました。
今回は、近鉄南大阪線二上神社口駅にて撮影を行いました。同駅にて撮影を行うのは、大体1年8ヶ月ぶりでしょうか?
ただ、今回はコロナ感染拡大による影響で特急列車減便の最中で、平日の午後は「シンフォニー」以外の優等列車の運用がほぼほぼ無いので、
「シンフォニー」以外は、通勤列車メインの撮影となりました。

2021年3月7日日曜日

近鉄大阪線撮影記 赤目口駅周辺編 〜菜の花と共に〜

近鉄大阪線撮影記 赤目口駅周辺編 〜菜の花と共に〜
午前中の耳成第7号踏切での撮影に続き、今度は三重県側に移動して午後から赤目口駅周辺にて撮影を行いました。
今回は、赤目口駅ー三本松駅間の区間で季節写真と絡めたカットの撮影です。丁度、今の時期、沿線沿いで菜の花が満開を迎えようとしているので、それを目当てに同地にやってきました。ここは有名撮影地で、菜の花と絡めた写真を撮られる方が多いのではないでしょうか?
ただ、午前中の撮影では晴天だった天気が一転して、曇り空になってしまい春らしいカットを撮影するのが難しくなってしまいました。
ただ、せっかく訪れたので撮影を強行しました!

近鉄大阪線撮影記 耳成第7号踏切(耳成駅ー大福駅間)編 2021/03/07号

近鉄大阪線撮影記 耳成第7号踏切(耳成駅ー大福駅間)編
本日は、午前中から撮影に挑みました。今回は、大阪線の午前中の下り名阪・阪伊特急を中心に撮影を行いました。
場所は昨年12月に訪れた、耳成駅ー大福駅間の耳成第7号踏切です。前回は、焦点距離200~180mmの間で撮影をしたのですが、
今回は300mm~290mm前後とさらに望遠にて撮影に挑みました。今回も、新しいレンズの習熟訓練を兼ねています。

2021年3月6日土曜日

近鉄吉野線撮影記 橿原神宮前駅周辺・岡寺駅編

3月に入りました。今月初の投稿は近鉄吉野線での撮影です。今回は、軽めの投稿になります。本日はあまり天候がよろしくなかったのと、今週は仕事が忙しく午前中はゆっくり自宅で体を休めて午後から撮影に出向くことにしました。今回は、自分にとって近場なのにそんなに撮影に出向いていない、吉野線橿原神宮前駅ー岡寺駅間での撮影に挑みました。
また、同区間での撮影をそこそこにして、久しぶりに岡寺駅にて同駅に進入する各種列車の撮影に挑みました。今回はその撮影分の投稿です。

2021年2月28日日曜日

近鉄奈良/大阪線撮影記 今里駅編 2021/02/28号

河内小阪駅での撮影の後、所用までまだ時間があったので時間が許すかぎり撮影を続けました。続けて今里駅にやってきました。
同駅では、2・3番線ホームにて近鉄奈良駅や伊勢・名古屋方面に向かう下り列車をメインに撮影を行いました。
引き続き、新しいレンズである400mmレンズを使用しての撮影です。

近鉄奈良線撮影記 河内小阪駅編 2021/02/28号

本日は、午後から所用があったので午前中のみの撮影です。
今回は近鉄奈良線の撮影に赴きました。場所は久しぶりに河内小阪駅にやってきました。
私事なのですが、この頃新しいレンズとしてシグマ製の400mmを購入いたしました。
これで今まで焦点距離が届かなかった場所でも撮影が可能になりました。今回はその新しいレンズのテストをかねています。
以前訪れたときよりズームで撮影を挑みました。

2021年2月27日土曜日

近鉄南大阪線撮影記 道明寺第6号踏切(道明寺駅ー古市駅間)編 2021/02/27号

午前中の道明寺駅周辺のでの撮影道明寺天満宮での梅花撮影に続き、今度は再び道明寺駅ー古市駅間での撮影です。
今度は、毎度撮影に訪れている道明寺第6踏切の「道明寺カーブ」です。前回の撮影は夕暮れ前での撮影だったので今回は正午くらいの時間帯での撮影を行いました。晴れの日でのこの時間帯での撮影はあまりないので、記録も兼ねての撮影です。

季節写真撮影記 道明寺天満宮の梅花編

近鉄南大阪線道明寺第2号踏切での撮影の後、近鉄道明寺駅から徒歩5分の所にある、道明寺天満宮にて梅花の撮影を行いました。季節写真の撮影は昨年の紅葉の撮影以来です。ちなみに、梅花の撮影は昨年の奈良県の大和郡山城以来です。
昨年はコロナ感染拡大や本業が忙しい関係であまり季節写真の撮影ができませんでしたが、
今年は鉄道写真撮影の傍ら季節写真の撮影記録にも力を入れていきます!

近鉄南大阪線撮影記 道明寺第2号踏切(道明寺駅ー古市駅間)編 2021/02/27号

本日は久しぶりの近鉄南大阪線での撮影です。今回は以前訪れた道明寺駅から徒歩5分頃の位置にある道明寺第2号踏切にて
古市駅方面に向かう下り列車をメインに撮影を行いました。撮影は午前中に行い、
この時間帯は同地は順光になります。今回は、道明寺駅を発車・通過する各種列車を撮影しました。
本日は本当に良い天気で撮影にもってこいな天気でした!

2021年2月20日土曜日

山陽電鉄本線撮影記 大蔵谷駅・霞ヶ丘駅周辺編と明石海峡大橋夜景撮影編

阪神本線での撮影のあと、さらに足を伸ばして山陽電鉄本線までやってきました。
山陽電鉄の撮影は一年ぶりです。今回は、大蔵谷駅と霞ヶ丘駅周辺にて撮影を行いました。
あと、山陽電鉄の撮影のあと、明石海峡大橋にて夜景写真の撮影を久しぶりに行いました。
さちらも合わせて投稿します。

阪神本線撮影記 大石駅・西灘駅編(2021/02/20号)

前半の撮影に続いて阪神線の撮影です。場所も同じく大石駅からのスタートです。後半は大石駅と西灘駅にて撮影を行い、先程と違い神戸三宮駅・山陽姫路駅方面に向かう下り各種列車の撮影を行いました。午前中は上り列車が順光で撮影できますが、午後になると厳しくなります。一方、下り列車は午後になると斜陽になって撮影しやすくなります。今回は両駅にて順光となる’側面より撮影を行いました。

阪神本線撮影記 住吉駅・大石駅編(2021/02/20号)

本日は、近鉄線から離れて阪神線での撮影を行いました。今回は、前半と後半に別れての2部構成で投稿しています。

前半は、過去に撮影実績がある住吉駅と大石駅にて大阪梅田・大阪難波方面に向かう各種列車の撮影を行いました。

住吉駅は2019年の夏頃に、大石駅は2020年1月ぶりの訪問です。

2021年2月14日日曜日

近鉄大阪線撮影記 高田第7号・第6号踏切(大和高田駅ー松塚駅間)編

本日は、久しぶりに週末朝の大阪線の撮影です。今回は、大和高田駅ー松塚駅間の

高田第7号踏切と高田第6号踏切にて撮影を行いました。今回もいつもの様に、下り

の名阪・阪伊特急を中心に撮影を行いました。

同地にて撮影をするのは初めてです。まずは、第7号踏切は、葛城川を跨ぐために

上り坂になっており、そこを通過する列車を狙うことが出来ます。

もう1つの第6号踏切は、上り坂手前の平地を通過する列車を狙うことが出来ます。

2021年2月13日土曜日

近鉄奈良線撮影記 西大寺第1号踏切(大和西大寺駅ー新大宮駅間)編(2021/02/13号)

平城宮跡内の区間での撮影の後、大和西大寺駅方面に移動して大和西大寺駅ー新大宮駅間の西大寺第1号踏切にて撮影を行いました。
同踏切は数年前にも一度撮影に訪れています。その時は、下り列車を線路内側より撮影をしたのですが、今回は、外側より撮影を行いました。
丁度、障害物も少なく光線も側面と前面に当たります。
時間的には、日没に近いので暗くなるまでの勝負といったところです。

近鉄奈良線撮影記 大和西大寺駅ー新大宮駅区間編

本日は、昨日のスナックカーラストランの追っかけで遅くまで粘ったので、午後から撮影に出向きました。
今回は近鉄奈良線大和西大寺駅ー新大宮駅間の平城宮跡を通る区間にて撮影を行いました。
この区間は数年前から話題になり、史跡の上に鉄道路線が走るのはどうなのだという、知事さんの影響で将来的に
この区間を別の場所に移設する事が昨年決定したところです。
なので今のうちに撮影をと考えたのですが、そもそも移設が10年以上先というより、いつになるのか分からないので
(土地取得や予算の面で)まだまだこの区間での撮影は当分可能だと思われます。

2021年2月12日金曜日

近鉄橿原線撮影記 さよなら「スナックカー」編

本日、2/12㈮は近鉄特急12200系「スナックカー」の運用の最終日となりました。
偶然にも、仕事が奈良市内での勤務であったので、仕事終わりからカメラ片手に
大和西大寺駅と大和八木駅周辺にて最後の雄姿を収めようと撮影に挑みました
19時位に業務が終了して、夕食をさっさと済ませて大和西大寺駅へ向かい、同駅20:17発着の便から最終の便である大和西大寺行き特急まで撮影に挑みました。
停車駅である大和西大寺駅と大和八木駅には多数の撮り鉄達の姿あり、その中で撮影を開始しました。

2021年2月11日木曜日

近鉄橿原線撮影記 笠縫第3号・第2号踏切(新ノ口駅ー笠縫駅間)編

午前中の石見駅ー田原本駅間での撮影に続いて橿原線での撮影です。今度は、笠縫駅方面に移動して
笠縫駅ー新ノ口駅間の笠縫第3号踏切と笠縫第2号踏切にて引退まじかのNS39編成をメインに各種列車の撮影に挑みました。
午前中の撮影は風景写真気味での撮影となりましたが、ここでは何時もの様に編成写真がメインで撮影を行いました。
午前もそうですが、午後も良い感じの快晴の中での撮影となりました。

近鉄橿原線撮影記 石見駅ー田原本駅区間編(2021/02/11号)

たまたま祝日の今日はお休みだったので、引退まで少しとなったスナックカーを目当てに橿原線での撮影に出向きました。
今回の場所は過去に何度か訪れている、石見駅ー田原本駅の区間にて撮影を行いました。
具体的には今回は石見第3号踏切と石見第4号踏切の間を通過する各種列車(主に下り列車)をメインに撮影を行いました。
朝の下りのスナックカーを狙う場合、光線が斜陽になってしまうので、線路内側での撮影ではなく、外側からの撮影というスタイルで今回は挑みました。

2021年2月6日土曜日

近鉄大阪線撮影記 大和川橋梁編(2021/02/06号)

本日は連日の仕事の疲れを癒すために午前中はゆっくりして、正午過ぎから軽く撮影に出掛けました。。今回は近鉄大阪線安堂駅ー河内国分駅間の大和川橋梁にて撮影を行いました。
ここは、何度か撮影に訪れていますが、いつもは安堂第2号踏切にて撮影を行っているのですが、今回は、安堂駅寄りの大和川の土手より大阪上本町駅方面に向かう上り列車をメインに撮影を行いました。